日光園芸だより(URL引っ越しました)

園芸家のつれづれ日記。田舎暮しの楽しさを綴ります。2019年1月にブログを引っ越しました。

爽やかな「ヤマボウシ」

日本の山で見られる「ヤマボウシ」梅雨時の緑の中で、ひときわ目立ちます。

木の上に被さるように広がっているので、「山帽子」なのかな。。。と思っていたら。。。「山法師」なのでした!!!
真ん中の小さな部分が花、回りの白い部分は、総包と呼ばれるもので、昔の僧兵の被り物に似ていることから来ているらしいですね。

ヤマボウシ」は普通は白ですが、「ベニヤマボウシ」という、淡いピンクのものもあります。でも、やっぱり白が爽やかで素敵かも!!

ご存知のように、ハナミズキと似ているでしょう? この花が咲くと、私は、こわ〜い体験を思い出します。「お化け」の話です!!

何年も前にハナミズキの苗を買ってくれた人の突然の電話。。。
「主人を出せ!」とスゴイ怖い声でした。そんなことが2.3回あって、夜中にも電話が。。。とうとう、駐在さんに助けを求めたのでした。
   <><><><>
もう、10年以上も前になるでしょうか、日光園芸では、ハナミズキの苗を「接木」で、たくさん作っていました。濃いピンクや紅色の品種物のハナミズキはこの「ヤマボウシ」に接木したのです。
「紅い花の咲く苗を買った筈なのに、白い花が咲いた! 賠償しろ!」というのです。。。
クレームを聞いて、2人で、恐る恐る畑を見に行ってみると、確かに白い花のヤマボウシ!!! これを「化けた」と云うらしいですよ!!!
「台木を育ててしまった」ということでした。こんな「お化け」には、注意しましょう!!

カメラ慣れしたミミちゃん!!

平気で近寄ってきます。

近ごろでは、来客があると、ご挨拶に出てくるのですよ!!

感情を表さないようですが、よく観察すると、けっこう喜んでいるようです。