日光園芸だより(URL引っ越しました)

園芸家のつれづれ日記。田舎暮しの楽しさを綴ります。2019年1月にブログを引っ越しました。

2012-01-01から1年間の記事一覧

メリー・クリスマス!!

今夜はクリスマス・イヴ!!寒い夜ですね。。。 暖かそうな、絵をお見せしましょう・・・デンマークから届いたクリスマスカードです。。。立体的なカードで、本当に子供たちが座っているようでしょ?同じなのに、上の写真と違って、こちらは、ちかちか光って…

冬本番

霜柱がこんなに長く出来ました!!!今年は例年になく、さむ〜い12月ですね。。。いつもの年なら、こんな霜柱は1月下旬にならないと出来ないのに。。。 夏から、外に出ていた、苗木たちをハウス内に入れました。小さなポットが凍って、苗木が水を吸い上げ…

新蕎麦まつり(須賀川)

栃木県の旧黒羽町の須賀川。今は大田原市になっていますが、山深い静かな土地です。茨城県に近い山里。。。廃校になってしまった須賀川小学校です。ここで、「蕎麦まつり」というイベントがあって、蕎麦打ちの実演を見たり、懐かしい教室で、お蕎麦をご馳走…

早くも「初雪」

いつになく、早めの初雪です。昨日、12月1日の昼近くに、突然降り出した雪。一時は、本格的な雪になる気配でしたが、30分ほどで止んでほんとに、よかったです。少しの雪でも、夕方まで残っていると、夜の気温はぐっと下がります。そのあとが凍ってしま…

梵天まつり

勤労感謝の日の23日、秋祭りがありました。「羽黒山神社の梵天祭り」 この日の早朝、うちの前の道路を「梵天」の行列が行きます。。。これから、この地域を一回りして、山の上の神社まで、歩いていくのです。 大変ね。。。山裾まで、2キロくらいもあるで…

最後の葡萄「ウルバナ」

今年は、いつまでも暑かったせいか、葡萄がまだこんな状態!! これは、かなり珍しいと思われる「ウルバナ」という品種です。小粒ですが、甘さが強く、甘党に好まれていますよ。でも、一般には、あまり見かけないかもしれません。。。甘くて、濃厚な味わい。…

庭の紅葉

いよいよ、冬の足音が高くなって、紅葉が里に下りてきました。。。庭の「ヤシオツツジ」の葉が、こんなに、染まっています。落葉のツツジなので、間もなく、茶色になって散ってしまいますね。 <><><><> 「ロウバイ」の苗です。種から育てて、二年生…

軽井沢・千住博美術館

晩秋の軽井沢を訪ねました。。。「新樹種研究会」の研修です。 まだ出来て間もない「千住博美術館」を見学に行ったのに、この日は火曜日で、 なんと、、、美術館はお休みでした。ほんとに残念!!でも、研修会は、美術館そのものではなく、庭の見学だったの…

秋深し「ガマズミ」赤く

「ガマズミ」の実。。。いつになく、びっしりと実がつきました!! 庭の垣根に自然に生えた木です。だんだんと赤い色が濃くなったら、食べることも出来るらしいですが、今頃こんなものを味わう人はいませんね。。。秋も終わるころ、いつの間にか、小鳥が食べ…

藪椿の実

実りの季節。。。庭の椿の木に、「りんご」のような、こんな実がなっています。これは、一重の赤い椿「ヤブツバキ」の実です。垣根用に植えている木に、毎年、たくさんの実をつけるので、種をとって苗木をつくっています。 大きな実がはじけると、中から、黒…

小粒の大豆「黒千石」

「黒千石」という小粒の黒大豆をつくりました。ポリフェノールが多くて、免疫力が強い。。。という「黒千石」今年は、沢山出来そうです。 「ロウバイ」を植えてある畑に、草押さえになるかと、種をまきました。 大豆にしては小ぶりなので、草の方がどんどん…

「バジル」で元気(2)

「バジル」が、まだまだ元気です。この様子だと、霜が降りるまで、大丈夫かもしれません。それでも、寒さが来ればだめになってしまいます。今のうちに、いろいろ、利用したいナ。。。 そんな訳で。。。バジルソースのパスタにしてみました。柔らかいバジルの…

秋の野草たち

「ツリフネソウ」うちの庭まで入り込んできた野草「ツリフネ草」。。。川辺の花です。 川から、上がってきたのです。 子供のころには、何となく気味悪く思っていたお花の形でした。でも、今は船の形が、可愛いです。 黄色の「ツリフネソウ」を奥日光で見たこ…

秋の味覚

秋もたけなわ。。。茨城から、自家産の「さつまいも」を、こんなに、たくさん送っていただきました。品種は三種類。「べにあずま」「安納いも」「紫いも」 はじめに、どれから頂戴しようかな。。。と、。白っぽい色の、 「安納イモ」を、蒸してみました。。…

「パプリカ」の収穫

「パプリカ」の初収穫です!! 自家用に作っているものですが、「こんなに採れてどうしよう」思っていたら、 なんと、学校の給食センターで使ってくれることに。。。大きさもまちまちですが、三色合わせました。無農薬の安全野菜です。 ピーマンの嫌いな子供…

「秋」です!!

いよいよ、秋ですね。。。うちの庭を出て、、、道路を横切ると、もうこんな風景が広がっています。ここ数日のうちに刈り取られるでしょうか? 「クズの花」 私たちは、クズ藤などと、言ったりしていますが、すごい勢いで伸びて、厄介者の植物です。今朝、な…

「パプリカ」にチャレンジ

「パプリカ」が、ようやく色付きはじめました。ほら。。。きれいでしょ!! 毎日、覗きに行って、少しずつ色がつくのが楽しくて。。。この苗、、、スーパーで買った、真っ赤な「パプリカ」からとった種で、育てたんですよ。 昨年、ホームセンターで、黄色と…

狙われてる「西瓜」

最近、周りにカラスが増えて困っています。。。楽しみにしていた、小玉西瓜でしたが、熟す前に、四個も食べられてしまいました。「もう少し、熟したら。。。」と思っているうちに、カラス達が先回り!! がっくり。。。そんなことで、今は、ネットを被せてあ…

「バジル」で元気!!

夏の食卓には、「バジル」が、欠かせません!!私の好きな、トマト料理には、どうしても必要です。畑まで、採りに行くには、時間がかかるので、食卓に活けておくと便利。。。 ハーブ類は、好きな人と、嫌いな人がはっきりと分かれますが、この、「バジルは」…

イタリアン・トマト

今年も、イタリアン・トマトが沢山とれました。 いつも、ほったらかして栽培しても大丈夫なトマトなのに、今年はどうも様子が違ってました。 葉がなんとなく、元気がなくて、黄色っぽく、次々となる実は、先が黒く腐ってしまうのでした。 でも、今は、元気に…

蜂の巣

ミツバツツジの木についていた、蜂の巣。「アシナガ蜂」の巣です。かなり大きいです!!早朝、草刈をしていたら、ブンブン音がしているので、そっと探してみると、黒っぽい、「アシナガ蜂」が、5,6匹。。。 刺されたら大変、、、可哀想でしたが、 もう何…

夏本番

不ぞろいの野菜たちでしょ!! それでも、みんな自分でタネを蒔いて作ったので、どれも可愛くて、、、大事に食卓に乗せています。 「イタリアントマト」もどうやら、収穫できています。でも、新しく開墾した場所で、微量要素が足りないらしく、やっぱり、不…

夏のお客さん

久しぶりの沢蟹です。 農園の南側には、川が流れています。かなり深い用水になっていて、普段は水が少ないのですが、この時期、水量も多く、流れも急です。 ・・・・・ 「卵を持っていますよ」 苗の箱を整理していた、H さん。。。両手にそっと包んで、もっ…

昨夜の「月下美人」

「月下美人」夜だけの花、うっかり見損なってしまう花です。昨夜は、9時ごろになって思い出し、ハウスに見に行って、ようやくとらえました。。。すごく香りが強くて、ハウスの入り口で、、咲いているのがわかりました。こんな花が、5輪も!! 右端にうっす…

野菜畑から〜

うちの家庭菜園。。。今年は、こんな長いキュウリになりました!! ほっそりとした、普通のキュウリが並んで写っていた絵袋のタネ。。。 こんなに長〜くなるとは思っていませんでした。。。 <><><><>糠漬けにするには、半分にしないといけなくて、ち…

今日は「半夏生」

「ハンゲショウ」 やっぱり不思議!! 暦の「半夏生」に合わせるように、真っ白な葉が出てきて。。。いつの間にか、白くなっていて、この時期が過ぎるとまた、いつの間にか、緑になってしまいます。水辺が好きなようで、ちょっと日陰も好きなんですね。「ヤ…

梅雨の晴れ間

今日は梅雨の晴れ間、思いがけず、よく晴れて、「ナスタチューム」も、元気です。これは、斑入りの葉で、ちょっと明るい感じがします。梅雨のこの時期、あたり一面、緑に覆われているので、こんな白っぽい葉と、強い色の花が目立ちます。 ピンクと白の花が咲…

那須「平成の森」

那須の御用邸の森の一部が、一般に開放されて、「平成の森」という名前で整備されています。 私たちの所属する「緑の研究会」で、研修にいって来ました。この案内図、時間が早かったせいか、はっきりしなくて、残念!! 9時開園なのに、早く行き過ぎました…

ハーブの楽しみ

「ワイルド・ストローべりー」 小さな、小さなイチゴです!! こんな小さな、イチゴを摘むのは、ちょっと大変です。が、、、これで、ジャムを作ってみると、何となく、野生の味がして、楽しい気分です。 栃木はイチゴの産地、大きな「トチオトメ」のほうが、…

今、ハーブたちは!!

畑の隅に「ミニ・ハーブガーデン」を作ったのは、一年前。。。今は、ちょっと「野草園」の風情になっています。こぼれ種の「カモミール」が、満開!!ピンクの花は、、、「チャイブ」 ネギのような、アサツキのような香りで、サラダに混ぜ込んだり、おしゃれ…