日光園芸だより(URL引っ越しました)

園芸家のつれづれ日記。田舎暮しの楽しさを綴ります。2019年1月にブログを引っ越しました。

西洋シャクナゲ「アンナローズ」


いつの間にか、大木になってしまった「アンナローズ
以前、この西洋シャクナゲの苗を畑一面に栽培していたことがありました。

畑を整理してから、15年以上も経ってしまいましたから、この木は、もうそれ位の年齢になっている筈。見上げるような、高いところに咲いています。

咲きはじめの花。。。やっぱり、お花は、咲きはじめが綺麗です。。。


今、うちの庭には、この残りものの「アンナローズ」が、みんな大きくなって

5,6本あるでしょうか?

 <><><>

お茶摘みをしました!!、、

昔ながらの「手もみ」のお茶つくり体験も。。。
昨日は、「先生」を招いて、

本格的な、「手もみ」のお茶つくりを教えてもらいました。まだ、十分にのびていないので、この日は、ほんの少ししか摘めなくて、また数日後に、やってみようかと。。。

 自分たち流のお茶つくりは、今年で、もう三年目。どうもうまくいかなかったので、先生をお願いしました。
栃木県の黒羽、あの松尾芭蕉でも有名な、雲巌寺の近くの「初枝さん」八十歳くらいかな?
昔、お父さんがお茶を栽培して、手もみのお茶を作って販売していたとか。
「手もみの作り方を誰かに教えておきたい」と思っていたそうで、、遠くから喜んで来てくれたのです。「もう、60年も前になるので、また、こんなことが出来るなんて、嬉しい。。。」と言って、ホント、楽しそうに、嬉しそうに、手を動かしていました。
一日がかりで、5〜600グラムくらいできたかな? 
お茶屋さんで、買うような、本格的な色合いのお茶が出来て、、、味も、香りも、抜群の「新茶」 ウソみたいです。。。