日光園芸だより(URL引っ越しました)

園芸家のつれづれ日記。田舎暮しの楽しさを綴ります。2019年1月にブログを引っ越しました。

雪の日には、「甘酒」を!


関東地方は、またまた、大雪でした!
 これは、まだ降りだしたばかりの写真ですが、この後、どんどん降って

30センチ以上にも。。。

重い雪でした。それに、降った後の夜中の大風で、庭はめちゃくちゃに。。。
この奥に見えている、2メートルもある太い木が4本も、途中で折れてしまいました。石楠花の枝が折れたり、太いヒバの木が折れたり、ひどい状態。

駐車場の屋根も、少し壊れてしまって、、ひどい雪でした。
雪が溶けたら、何とかしなくては。。。

寒い雪の日には、コタツで「甘酒」を飲むのが好きです。

「甘酒」は、俳句では、夏の季語なんだとか。。。江戸時代には、夏に飲んだらしいですが、私にとっては、冬の飲み物です。
最近、「電気炊飯器でつくると良い」とラジオで聞きましたが、私は、いつも「コタツ」です。
参考に作り方を書いておきますね。
私流の甘酒の作り方:
材料:もち米(400グラム)と米麹(800グラム)分量は適当でも大丈夫
   (普通の米でも良いのですが、もち米の方が断然甘くできます)     
作り方:炊飯器で、もち米を柔らかく炊きます(かために炊けた場合、お湯    でのばす)
    厚手の鍋で、「おかゆ」の、あら熱がとれたら、麹をほぐしてよく混   ぜる。タオルなどで包んだ鍋をコタツの隅に入れて、ときどき、まぜて   2〜3時間。あとは、ときどき混ぜながらさませば出来上がり。
   できあがったら、お湯か水で、飲みやすいように薄めて、沸騰させない   ように混ぜながら暖めてどうぞ。。。 
   数日置くと、だんだん甘さが増してきます。  
 ☆ 最近、塩麹の人気で、麹がスーパーで簡単に手に入るようになりましたね。この本格「甘酒」、絶対美味しいですから、作ってみてください。

 今回のクリスマスローズは、「八重咲きの白
清楚な一重咲きも素敵ですが。。。

八重咲きはやっぱり、華やかです。これから、茎がもっと伸びてくるのですが、まだ、寒そうで、下のほうに咲いていますけど。。。
それにしても、早く、暖かくなって欲しいですね。